経口補水液♪

勤務している短大の怒涛の10月が終わろうとしています。

疲れが出たのか、2-3年ぶりに体調を崩していました。今回初めて飲んだのですが、「経口補水液」に助けられました。体調が悪い時の身体がまさに求めている飲み物で、すーっと染み渡っていくような感じです。山場は越えたのですが、まだ完調ではないので、焦らず、少しずつ治していければと思います。


現在、短大までは(電車の本数が少なく)車で通っているのですが…

・普段 行きはクラシック、帰りはビル・エヴァンス

・体調が悪い現在 行き帰りビル・エヴァンス


でした。クラシック音楽は一番好きですが、聴く側にもエネルギーが必要ですからね。体調の良し悪しも関係あるのかなと思います(笑)普段は、ピアノ独奏(バッハ・ショパン・ラヴェル・ラフマニノフなど)が多いですが、無伴奏合唱やコンチェルト、オーケストラ、室内楽なども聴きます。


最近聴いていたビル・エヴァンスのアルバム「フロム・レフト・トゥ・ライト」

ビル・エヴァンスにとって「ピアノとエレクトロニックピアノの二刀流」「オーケストラの導入」「ボサノヴァ」など異色の挑戦が多く、貴重なアルバムの一つです。当時ジャズ評論家は酷評したらしいですが、僕はとても素晴らしい作品だと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000