初の著書『現代を生き抜くあなたへ贈る 感性を磨く芸術家の言葉40』2/12 出版決定♪
先程、出版申請完了しました!!
いよいよ、私にとって初めての著書『現代を生き抜くあなたへ贈る 感性を磨く芸術家の言葉40』が、2/12(月)振替休日に出版です😊
Amazon、kindleの方はこちらから♪
楽天ブックスの方はこちらから♪
著書紹介より
「厳しくも美しいこの世界を鋭い視点で見続けてきた、作曲家、ピアニスト、ヴァイオリニスト、彫刻家、画家、文豪、劇作家、哲学者の言葉を著者と共に読み解く一冊です。
コンピューターやAIが台頭してくるこれからの時代、愛や感性、知的好奇心、人の痛みに心を寄せられる想像力、創造力は、ますます大切なものになってくるでしょう。芸術家の言葉を通じて、様々なことに気づき、考え、感性を磨き、他者を思いやれる温かい世界になればと思い執筆しました。芸術家の言葉が1頁、著者が読み解く1頁で構成されています。」
そして、素敵な表紙・背表紙・裏表紙のデザインは、高校の講師時代に音楽講師、美術講師として知り合い、大切な友人でもある @4co_stove 4co(よんこ)先生にお願いしました。
本の内容と表紙のイメージをお話し、私の意図を丁寧に読み取ってくださり、とても素晴らしい作品を仕上げてくださいました。心から感謝してます。ジャケ買いしてくださる方もいることでしょう!
目次
序文‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1
ロマン・ロラン‥‥‥‥‥‥‥‥‥6
プラトン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥8
エドヴァルド・グリーグ‥‥‥‥‥10
レフ・トルストイ‥‥‥‥‥‥‥‥12
ホセ・アントニオ・アブレウ‥‥‥14
エレーヌ・グリモー‥‥‥‥‥‥‥16
オーギュスト・ルノワール‥‥‥‥18
アントン・ルビンシテイン‥‥‥‥20
ラファウ・ブレハッチ‥‥‥‥‥‥22
ビル・エヴァンス‥‥‥‥‥‥‥‥24
ビル・エヴァンス‥‥‥‥‥‥‥‥26
ビル・エヴァンス‥‥‥‥‥‥‥‥28
ビル・エヴァンス‥‥‥‥‥‥‥‥30
ビル・エヴァンス‥‥‥‥‥‥‥‥32
ウラディミール・ホロヴィッツ‥‥34
エレーヌ・グリモー‥‥‥‥‥‥‥36
ウラディミール・ホロヴィッツ‥‥38
シーモア・バーンスタイン‥‥‥‥40
ユジャ・ワン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥42
ウラディミール・アシュケナージ‥44
フレデリック・ショパン‥‥‥‥‥46
佐藤忠良‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥48
ゲンリッヒ・ネイガウス‥‥‥‥‥50
エレーヌ・グリモー‥‥‥‥‥‥‥52
フリードリヒ・グルダ‥‥‥‥‥‥54
モリエール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥56
モーリス・ラヴェル‥‥‥‥‥‥‥58
坂本龍一‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥60
坂本龍一‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥62
佐藤忠良‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥64
佐藤忠良‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥66
佐藤忠良‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥68
野見山暁治‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥70
ユジャ・ワン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥72
佐藤忠良‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥74
佐藤忠良‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥76
いわさきちひろ‥‥‥‥‥‥‥‥‥78
ユーディ・メニューイン‥‥‥‥‥80
シーモア・バーンスタイン‥‥‥‥82
エレーヌ・グリモー‥‥‥‥‥‥‥84
あとがき‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥86
著者紹介‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥87
著者紹介
著者 佐藤 雄紀
1984年、千葉県君津市生まれ。東京学芸大学卒業。同大学院修士課程修了。桐朋学園大学カレッジ・ディプロマ・コース修了。ソレイユ音楽コンクール第一位。音楽現代新人賞受賞。中学校、高校、専門学校、短期大学、大学の非常勤講師、信州豊南短期大学助教、専任講師を経て、現在、目白大学専任講師、玉川大学非常勤講師。ソレイユ音楽事務所所属アーティスト。一人の作曲家に焦点をあてたピアノリサイタルをライフワークにしながら、「音楽教育は人間教育」をモットーに教育に携わっている。
0コメント