ギーゼキング「ピアノとともに」♪
【ギーゼキングのピアノとともに】
— 佐藤 雄紀 (@yukisato_piano) October 15, 2022
ふと頭に蘇った、ギーゼキングのあの文章を確認したくて「ピアノとともに」を読み返しています。
いつ買ったのかなと巻末の発行年を調べたら、大学4年生の冬でした。卒業演奏会が終わった頃かもしれません。 pic.twitter.com/CXXgkJWjLa
ふと頭に蘇った、ギーゼキングの文章を確認したくて「ピアノとともに」を読み返しています。いつ買ったのかなと巻末の発行年を調べたら、大学4年生の冬でした。卒業演奏会が終わった頃かもしれません。
どの分野でも、巨匠の話は含蓄があり面白いですよね。経験を重ねて、時間が経ってから、より深い意味を理解できる言葉があるように思います。ギーゼキングはラヴェルやドビュッシーの素晴らしい演奏を残している偉大な芸術家です。是非、聴いてみて下さいね。
私も自然で、作品のあるべき姿を体現した演奏が好きで、カーステレオでよく聴いています😊
0コメント