幼児と表現(音楽)♪
後期に初めて受け持つ「幼児と表現(音楽)」の準備を少しずつ進めています。
この授業では、幼児と表現(音楽)で教えなくてはならない内容はもちろんのこと、クラシックやジャズやボサノヴァ、シャンソンなど様々な音楽に出会わせてあげたい。そして、音楽とは人間にとっていったいどんな存在なのかを考えるきっかけになれば良いな。
毎回、少しずつ音楽鑑賞の時間を取ってみようかなと考えています。
現在、約15曲選曲中👍
素晴らしい音楽との出会いは人生を豊かにしてくれるはずです。そして、子どもの豊かな感性を育てるためには、自分自身が美しいものに出会い、心を動かされる経験が非常に大切。昨今、出会いそのものが減ってしまっていることを危惧しています。何か一つでも学生の心に響いて、興味を持つきっかけになってくれれば嬉しいですね。
今朝はヒラリー・ハーンのバッハ「シャコンヌ」を聴きました。本当に心が洗われますね。これも是非入れたい✨
0コメント